立川ブログ
2025年9月6日
「好奇心は可能性を広げる」

小さな事でイライラするのは
人生全体の方向が間違っているから。
年齢を積み重ねる事に
イライラは増えてきますが
老いとは、好奇心を失う事でもあります
イライラする暇があるなら
視点、着眼点を変えて
好奇心を深耕したほうがよい。
昨日は広島のラーメンFC本部へ
幹部を集め
SV、いや人間力を上げる勉強会を
ずーとしています
どのような仕事スタンスをつくるか?
フランチャイジー様などう提案するか?
様々な仕事をどのように優先をつけるか?
若年層教育はどうするか?
などなど
問題提起を投げかけ、傾聴し
正しき道へコーチングしています
最近
僕も買ったinsta360 Go ultra

かなり小さな小型4kカメラだが
使い方によれば
間違いなく人材育成に使える!と
確信します
様々な所にマグネットなどで装着でき
画質、ブレは恐らく最強
例えば
視点カメラとして、オペレーション得意な
社員に装着させたり
優秀SV臨店会議を撮影したり
ほんと手軽に録画でき
アプリですぐスマホやパソコンに
ダウンロードできたりします
最強オペレーション社員の目線
仕事の流れなど、僕なら見たいですね
次回、釣行時に使い
YouTubeにアップします!
好奇心は可能性を広げます