TOPICS
2023年6月8日「決めつけない習慣」
SERVICE - サービス紹介 -
BLOG - 立川ブログ -
-
「決めつけない習慣」
会社、組織は多々あれど 組織の思考の習慣を企業文化という 人間一個人は自分の思考の習慣で 他者を見て、そこからの答えを また自らの思考の習慣に則って あ…
2023年6月8日
コンサルティング
-
「大切な資質」
昨日 お話しした経営相談経営者 僕より大分年上であり、創業者 悩みがてんこ盛りな感じ 今までのこと、今、ミライ 色々話して頂きましたが 感じたことは全て過…
2023年6月7日
コンサルティング
-
「利便性。快適性」
お客様の利便性と快適性を向上させる これが経営の合理化であります ただ企業の経費削減を目的とし お客様視点を無視した合理化は 長期的なスパンで考えれば 企業競争…
2023年6月6日
コンサルティング
-
「機会をゲット!」
成果をあげる会社は 問題点に集中しているのではなく 機会に集中しています。 さて、昨日は京都YAMAMURA様戦略会 社長、少数幹部のみで運営 5月は大幅な営業…
2023年6月2日
コンサルティング
-
「熊本veritas会にて」
前日は熊本の仲間との熊本veritas会 毎年恒例になった玉名の菖蒲を見てからの 「金のわらじ」にて天草海鮮に舌鼓 菖蒲も毎年みていると 微妙…
2023年6月1日
コンサルティング
-
「精度」
禅宗では、分からない事を分かることを 「悟り」といいます 人間、自分の無知に向き合うほど 難しいことないと言えるでしょう 大切な素養として 「素直」があれば無知…
2023年5月31日
コンサルティング
-
「良き10年目を」
既存商売スタイルへの進化 それをマーケティング的に言えば リノベーションからの新しき価値創造 価値とは 競合よりも、より近い距離感でお客様に 差別ポイントや優位…
2023年5月30日
コンサルティング
-
「イノベーション」
イノベーションとは 物事の「新機軸」「新結合」「新しい切口」 既存の商売に付加されれば 新しい客層開拓や新しい売上がつく さて 昨日は滋賀の顧問先へ …
2023年5月27日
コンサルティング