TOPICS
2023年3月23日「経営は段取り」
SERVICE - サービス紹介 -
BLOG - 立川ブログ -
-
「経営は段取り」
会社資産を最大限にフル活用! アフターコロナ時代には 勝ち組企業に、人、モノ、金が集まります この3年耐えに耐えた企業へのご褒美 さあ、いきましょう! …
2023年3月23日
コンサルティング
-
「らしさ」の時代
行動を変えることは、想像以上に難しく 面倒で、エネルギーが必要です 人間関係の中には 変化をお互いに嫌がる感情の連鎖があって なあなあまあまあの牽制が生まれた…
2023年3月18日
コンサルティング
-
「雲泥の差」
慎重性は大切な資質ですが いきすぎると ただできない理由を探しているだけの 手に負えないマイナスの資質へと変化します 「検討」という僕の大嫌いなコトバも同じであり …
2023年3月16日
コンサルティング
-
「広島の"顔"」
理想とは程遠い現実と 理想の姿が霞んでいる現状 理想から現実を引けば そこには意志だけが残る。 さて 昨日は広島の餃子メーカー様へ 朝から役員会、営業会、…
2023年3月15日
コンサルティング
-
「成長」
成長したな そう思わせてくれる社員を見ることは 最大の喜びです 成長を実感する瞬間は 誰かへの細やかな気遣いを然り気無く 見せてくれた時 あるいは …
2023年3月14日
コンサルティング
-
「マーケティングの本質」
結局のところマーケティングとは 人の心を動かせるかどうかにつき 商品やサービスに意味を与えて 市場の隙間を埋め、世の中に送り出すこと 大切な要素は「隙間」「意味」「潜…
2023年3月11日
コンサルティング
-
「養殖と狩猟」
世の中は世界的に人材不足 米国も日本も労働人口が下がっている 残すは2パターン 漁師で例えると 養殖漁業か狩猟漁業 小さな魚にしっかりエサを与えて その小…
2023年3月10日
コンサルティング
-
「経営羅針盤」
経営者の頭の中にある 想い、感情、考えていること そして社員への感謝 それを1年に1度振り返り発表する場 それが経営計画発表会 毎回、色々な顧問先の発表…
2023年3月9日
コンサルティング