飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング

  

立川ブログ

2018年5月25日

「ピンポイントPDCA」

おはようございます 昨日は熊本玉名の顧問先へ 最近、様々な顧問先をまわる中で よくよく感じることが ピンポイントPDCAの重要性 当たり前ではあるが 経営者は言ったことを全て覚えている 言ったからには 「あれどうなった?」 特に中小企業の場合 部門長クラスは、業務の掛け持ち掛け持ち 抜けが生じる 未来をつくるには、過去分析でき はじめてつくれるが いま、未来&数字づくりのため 各社でピンポイントPDCAを実行する 誰が、何を、いつまでに いわゆるタスクを絞り込み 小さな達成感をつくる 僕は仕事柄、タスクが常に終わることがない しかし 仕事のやり方を知っているので お客様から言われたこと お客様にご提案することを 確実にこなせるが 飲食店に関わる人材は どうもタスク管理が苦手で 伝家の宝刀「忙しかったから。。」 会議をしても流れてしまう。。 一つ言えることは タスクに着手しなければ PDCAなんてまわらない DCが第一ステップ Aが第二ステップ そしてP 現場負担がないよいに 各社で仕事のやり方を説いていく