飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング

  

立川ブログ

2019年11月22日

「商品力が企業力」

何回もお伝えするが 商売の基本は商品である そこに必要な要素として ◆鮮度→飽きさせない商品投下 ◆独自固有→ライバルにマネされない ◆インパクト→ファーストインパクト ◆季節感→温度と風味 ◆仕入れ力→わざわざ仕入れ ◆カラフル感→色のコントラスト ◆食感→モチモチ、フワフワなど ◆価格帯→中心orワンテーブル上 ただ美味しいとかでは決定できない 美味しくないのは論外だが。。 昨日の京都お好みチェーンでは 毎月2回開催する戦略会時の午後から 総本店にて必ず商品会を実施する 季節商品、食材変更、クレーム商品 必ず社長が立ち会い 色々議論しながら決定されていく 時には お付き合い先メーカー様の 提案会があったりする 僕も月2回×12=24回きん太の味 お付き合いも10年以上であるから きん太の隅々まで知り尽くす どんなに忙しくても 社長のフィルターが通るので ブレにくいし 僕も商品を知り尽しているので マーケティング計画や打つ手と見事に リンクする よくイケてない会社では 料理長に商品企画を丸投げであったり 社長がみない傾向があるが 飲食経営ではあり得ない QSCとは言うが 一番影響度合いが高いQ 内容もそうだが オペレーション、提供スピードも求められ 重要度が高い 今後もココが生命線であるがゆえ 気を抜かず、真面目に、嘘つかず でやっていきたい