立川ブログ
2025年10月7日
「切り抜き注意」

オールドメディアやSNSよる
いわゆる「切り抜き」に対して
過剰に反応する人々。
高市新総裁のご発言が切り取られ
また勉強不足、思慮不足な方々がわめく
いとをかしな日本國
民間企業の取締役は、会社法上
「労働者」に該当しません
勿論、ワークライフバランスも存在せず
取締役の業務は
全て自己責任と自由裁量の範疇。
国会議員もまた「労働者」ではなく
国民からの信託によって職責を担う
よって
ワークライフバランスは存在しません。
ご発言の本質は
全身全霊で臨む覚悟であり
それを批判する風潮があること自体
僕は、謎すぎます
高市さんは馬車馬のような働き方を
国民に強いてるわけではなく
国民生活を守るため必死になると
強調したに過ぎません。
一方で
国会議員に向けた言葉でもあり
居眠りや働きもせずに税金から至福をこやす
議員がいるからであり
覚悟を決めて働いてくださいという
メッセージにも感じます。
過剰反応している方々は
危機的状況でも舵取りを任された方が
軒並み定時帰宅してよいと同義であり
明らかにその思想がおかしいということは
お分かりではないでしょうか?
今の自分と労働者に該当しない議員との
比較は、はなはだ見当違いなはず
自分との比較が全てではありません

YouTubeチャンネル開設
チャンネル登録お願いします