飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング

  

立川ブログ

2025年9月5日

「ブランド品質」

品質とは、お客様を幸せにする力である

とすれば

その力の始点は、世のため人のため

その一点に集約されます

誰かの喜びと幸せのために

日々の類まれな努力や積み重ね

変化、改良、改革があり

そのミッションは達成されますね。

昨日は広島の餃子皮メーカー様へ

朝から営業会議

8月の結果検証

営業マンそれぞれの行動&努力が

数字により上がり下がりしたが

全体的には昨対達成

お疲れ様でした!

イケてる営業マンは

行動の可視化と数字がリンクします

世のため、人のため頑張りましょう

昼からは飲食部会議

こちらもよく皆頑張り結果を作った

大局でみると

前から考えていましたが

外部環境変化に伴い

あらゆる政策コーディングが必要な時

商品品質、サービス品質、ブランド品質

もう一段落上がる時が目の前にきている

そんな中

ミャンマーからの外食特定技能9人が

各店舗に配属

日本全体が人手不足な今

日本全体が働くモチベーションを阻害する

労働に対する流れな今

大変頼もしい仲間が増えた

機械がいくら進化しても

人的パワーが必ず必要な飲食業

これから今までやれなかったこと

したかったことなど

しっかりスケジュールを立てて進めます

仲間が増えることは

本当に嬉しく思います

さあ、やろう

更なるブランド品質向上のために