飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング

  

立川ブログ

2025年8月28日

「キーワード」

手を抜かずやりきれば、次が見える

手を抜いて、やりきらず

まぁいいやで終われば、それで次はない。

昨日は熊本玉名の顧問先へ

8月頭からのお盆商戦

今年のキーワードは「生産性」

売上絶対主義ではなく

確実に粗利、生産体制を基本に

力相応+αでお盆テイクアウトに臨んだ

結果としては

事故なく、クレームなく

体力的にも無茶苦茶ではなく

想定少し以上の受注獲得

オードブル、炭火焼串盛が人気で

中には

オードブル×2 寿司×2 刺身×2 串盛×2

ローストビーフ×2なスーパーコンボ!

なお客様もおられた

受注商圏は玉名以外の地区から増え

チラシを大切にご覧頂けた結果だろう

数字は恐らく、営業利益大幅増予測

一昔前みたいに

寝ずに気合いと根性でやる時代ではない

新しい生産性ノウハウがついただろう

みんな寝たいですから(笑)

ラーメン事業も8月は10席余裕300万越え!

こちらも生産性最強なスタイルで

確実に大幅営業利益をつくるだろう

商品のコーディングを前月行い

0.7〜1mm薄切りチャーシューが好評!

以前よりチャーシュー食べ残しなし

またメニュー改訂予定。

仕事は

しっかりテーマやキーワードを決めて

手を抜かずにやり切り

その結果を踏まえ、次をつくるもの

大切なことは、力相応+α

会社全体の流れが良く

社長も笑顔が増えた昨日だった