飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング

  

立川ブログ

2025年7月19日

「最高チーム」

品質とはお客様を幸せにするチカラ

とすれば、そのチカラの始点は

世のため人のため

その一点に集約されます。

昨日は舞鶴の顧問先へ

先日開催した幹部EGセミナーの復習

色、顕性

意外な所はありましたが

やはり経営者に大切なポイントは

柔軟性の右寄りでしょう。

仕出し部門は

7月20日参院選の選挙弁当受注など

ありがたいことに

7月20日は1日で185万売上見込み

これからはじまる夏休み、盆の

スーパー繁忙期に向けて

準備と商品出しの繰り返し

今年の盆は長い。

うどん和食部門

2025年2月と8月のデータ分析を元に

僕からメニュー戦略の再構築をご提案

しかし

恐ろしいくらいに傾向がルール化でき

方向性がみえた

目先の盆は最高売上を目指す準備盤石。

活魚居酒屋部門は

あらゆる手を加えまくり

前月は見事に昨対超え

小さな変革の繰り返しが結果をつくった

チームとしては最強チーム

素直に柔軟に実行頂いたことに感謝

こちらも予約多数

最高売上を目指す。

ランチは

インドネシアの特定技能社員が企画

販売している「ナシゴレン」を食べた

外国人人材のポテンシャルは無限大

ドンドンそのパワーをお店に生かしたい

能力には国境などありません

日本人だからとか、ファーストだとか

関係はない

お店はチーム力です