飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング

  

立川ブログ

2025年7月7日

「健全なる精神は健全なる身体に宿る」

猛暑の中、人間ドッグへ

健康を数値化できる絶好なる日

血液検査や心電図など様々

脳MRIや大腸内視鏡などは

別の専門医に定期的に診てもらっています

人間も50歳を過ぎると

身体を大変酷使しており

仕事柄、出張が人より多く

無理なくできる健康として

▪️ほぼアルコールを飲まない

▪️極力歩く

▪️休息、睡眠量を増やす

などやっています

特に、僕の家系は「脳」病が多く

母は4年前に脳出血を発症しているので

主治医を脳神経内科の先生の所に

3ヶ月一度は診てもらっています

血圧が高いので。。

いずれにせよ

健康は自分の意識で管理しないと

いつまでも若くはありません

それと

人生は、ほぼ仕事ですが

ストレスをためないようにもしています

自分の時間、家族との時間、趣味

こちらも自分で意識しないと

もったいない人生になりますね。

“健全なる精神は健全なる身体に宿る”

です