立川ブログ
2025年1月16日
「またマネする?」
今の人格は過去の積み重ね
様々な方々の言葉や態度
読書や教育、日々の過ごし方
その人独自の経験、つまり膨大な気づきの
混然とした一滴として、今の私がいます
そんな人生
IT先進国スウェーデンでは「脱デジタル化」
が初等教育現場で動いています
ペンをもち繰り返し紙に書き
時には間違いを消しゴムで消し
人間は理解記憶していきますが
大人の都合で搾取された子供の学力が
低下、集中力散漫、他の事をする。。
ある意味
物事の価値や判断基準がわからない子供に
大人都合を押し付けられた結果判断かも。
昔は「読み」「書き」「そろばん」と
言われた日本でも、なんちゃって先進国病?
でお家芸である海外諸国のマネばかりし
ことごとくデジタル化など推進していますし
高齢者にもデジタル強制をしいています
大前提が全然違うのに。
そう言えば日本の子供の学力低下や
新しいイノベーションが起こらないのは
初等教育現場に因果があるようです
今の現役世代のパワーは
昔の初等教育時の環境が後押しをし
ある意味、若い世代にはその環境がなく
パワー不足なのかもですね
さて
日本はまたマネをして
脱ゆとり教育へと方向転換したように
脱デジタル教育へ行くのでしょうか?
デジタル教育結果として
日本の学力レベルは毎年下がっています
若い時期での過ごし方で
その後の人生は大きく変わります