飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング

  

立川ブログ

2023年7月6日

「インバウンド」

観ること

それは私達の仕事にとって

何事にも換えがたい習慣です

現場、社内、数字

眺めているだけではいけませんね。

さて

昨日は熊本馬肉メーカー飲食部会

各店舗からの発表から

各店舗、目的を持ち現場を守ってくれており

感謝である

全国どこでもそうだが

熊本にもインバウンド、特に台湾が多い

トヨタの何倍もある時価総額をもつTSMCが

熊本に移転してくることもあり

台湾の方々にとって熊本は馴染み深いのだろう

見方を変えれば

C国より逃れてくる?

いずれにせよ、日本式に合わせて頂くのでなく

インバウンドに合わせた営業が必要になる

「日本人だったらこうだ」

「日本じゃあり得ない」

から議論をはじめても、何もない

行動や習慣に合わせた商い

頭構造を変換させ、否定しない

将来的には日本単一民族存続は不可能な時代

多民族国家入口として訓練が今

▪️コース事前決済WEB

▪️予約時間15分過ぎるとキャンセル

▪️ポケトーク最大活用

とか商いをコーディング

残念ながら、高齢衰退日本環境下

来日される台湾インバウンドには

恐ろしさくらいのお金持ちも多いし

日本人よりもお金を使うし

日本人より平均所得も高い

普通にインバウンドが違和感なく日本に来れる

ココを受け入れ

はじめてグローバル化

開かれた民主主義に向かうべき

今の昭和高齢議員国家が口ばかりで

民間丸投げインバウンド政策

これでは。。な感じです