立川ブログ
2019年7月20日
「圧倒的1番会社に」
 
 決断は、実のところ
そんなに難しいことではない
難しいのはその前の熟慮である。
決断を後押しするのは
事例ややれるイメージング
やりたい事が見えているか?
これが重要だ。
昨日は舞鶴の顧問先へ
全社ベースで6月は好調着地
仕出しは爆発的に拡大中
福知山エリアでは葬儀料理昨対590%
まだまだ伸びる
ライバルよりもより一歩いくために
7月半ばにプロトン冷凍を購入した
同時に解凍機&2.5坪冷凍庫
これで
◆事前仕込
◆当日の工数削減
◆四季以外の商品の買い込み
などやりたかったことが実現できる
より具体的に稼働するために
食材リストを作成し
色々検証しはじめた
手応えありだ。
舞鶴は海鮮の宝庫
生マグロ、甘鯛、さざえ、アワビ、、
楽しみだ
会社自体のキャッシュフローも
すこぶる良くなり
財務体質も向上してきた
何よりも会社の雰囲気はよい
圧倒的1番会社になる日は近い
このような顧問先が進化し続けるから
やはり2番、3番会社は苦しくなるだろう
人口減などの国家的課題の中
シェアアップを徹底的に実行していく
まだまだやりたいことはある
更に進化していきたい
決断は、実のところ
そんなに難しいことではない
難しいのはその前の熟慮である。
決断を後押しするのは
事例ややれるイメージング
やりたい事が見えているか?
これが重要だ。
昨日は舞鶴の顧問先へ
全社ベースで6月は好調着地
仕出しは爆発的に拡大中
福知山エリアでは葬儀料理昨対590%
まだまだ伸びる
ライバルよりもより一歩いくために
7月半ばにプロトン冷凍を購入した
同時に解凍機&2.5坪冷凍庫
これで
◆事前仕込
◆当日の工数削減
◆四季以外の商品の買い込み
などやりたかったことが実現できる
より具体的に稼働するために
食材リストを作成し
色々検証しはじめた
手応えありだ。
舞鶴は海鮮の宝庫
生マグロ、甘鯛、さざえ、アワビ、、
楽しみだ
会社自体のキャッシュフローも
すこぶる良くなり
財務体質も向上してきた
何よりも会社の雰囲気はよい
圧倒的1番会社になる日は近い
このような顧問先が進化し続けるから
やはり2番、3番会社は苦しくなるだろう
人口減などの国家的課題の中
シェアアップを徹底的に実行していく
まだまだやりたいことはある
更に進化していきたい