立川ブログ
2025年2月7日
「努力変化」

一方でこれで十分だと考えるが
もう一方はまだ足りないかもしれないと考える
そうしたいわば紙一枚の差が
大きな成果の違いをうむのは間違いない
努力、変化があるから仕事である。
昨日は広島の顧問先へ
朝から営業会議
量販向けチームにて、新しき取り組み
それを真面目に向き合った人間からは
素晴らしい成果が可視化され
様々な議題やアドバイスが創出される
第一目をスタートアップとし
成果に繋げていきければ。
午後からは外食事業部会議
大前提は
地方からのブランディングと実態
実態のレベルが他社より優れ
かつお客様から支持され
記憶に残り、集客となる
こちらも新しき人事により
努力と変化を繰り返す
より高みの景色をみるため
我々にはやらなければならないことが
まだまだ山のようにあろう
人を成長させる環境に適応させ
お店全体の底上げを行う
彼ら彼女らなら
やって乗り越えてくれるだろう
そんな未来設計を社長や外食幹部と
食事しながら色々話せた
さあ、新しき景色を見よう!