飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング

  

立川ブログ

2025年1月27日

「差」

一方はこれで十分だと考えるが

もう一方は

まだ足りてないかもしれないと考える

そうしたいわば紙一重の差が

大きな成果違いを生むものです。

人間は”差”について非常に敏感な動物

人によっては、その尺度は違います

1mm感じる人もいれば

かなりの”差”があっても

気づきにくい人も沢山います

「あの人スゲーなー」とは

その”差”が可視化されるがゆえ

感じてしまう心理状況なようです。

その”差”はどこから??

と常日頃から僕も考えていましたが

成功している

もしくは成功するだろう人は

必ず努力を癖づけているようです

凡事基本徹底は当たり前として

素直、プラス発想、勉強好きであり

人が嫌がったり、やめてしまうな事を

継続しまくってる感があります

さらに

▪️自分が納得したもの

▪️自分が好きなこと

▪️過去の自分が重なり合う所を目指す

方向性を必ず持っていますね

人生は十人十色、千差万別

考え方はあなた次第です