立川ブログ
2023年3月3日
「商品」
非現実的冒険をし
常識の軛から脱出しなければ
新たな発見も新しい切り口も生まれない。
さて
昨日は午前中から夕方まで勉強会後
夜に山村牛兵衛に行き
春商品企画会を行った
事前にテーマ、イメージを伝え
店長にある程度カタチ化してもらった
いつも商品会で感じることとして
味は勿論なことだが
見た目、色どり、インパクトなど
かなりギャップが出るということ
実際にお客様目線で、見て食べる
昨日実際も
こーじゃない、あーじゃないと
結局、変更しまくりだった
こちらが売りたい商品価値を
いかに伝達し、その価格で買って頂けるか?
毎度のことだが、ここが思考の積み重ねとなる
チーズも本当に沢山あり
その特性、使い方は様々
柑橘系も
レモン、ライム、かぼす、すだち。。
トータルバランスが大切ですね
和牛モッツァレラ塩ユッケは美味!
ひょんなことから良き商品が生まれます