立川ブログ
2023年2月18日
「ツキの原理」
日本人はよく働く!というイメージがあるが
それは昭和の話
90年代頃から労働者一人当たりの
労働時間は下がりまくっていて
今ではOECDの平均以下
サボってばかりなイメージがある
イタリアやスペインよりも少ない
日本人は単純にガムシャラさを失ったかも
ただ、やるときにやらないと
結果などは絶対につきませんね。
さて
昨日は京都舞鶴の顧問先へ
朝から
ふるさと納税、WEB会議
いよいよ来月、舞鶴市を巻き込んだ会議が
キックオフ!官民共同モデルを構築し
寄付金5億円以上を狙う
僕も会議に参加し、積極的に発信予定
新しく商品開発も淡々と開発
小分け刺身、定期便などガンガン開発
WEBの仕出し宅配受注もカート利用で
ようやく月100万。。
全体の8%以下
ただ間違いなく緩やかに伸びつつあるので
確実に積み上げる
リスティング強化にて受注増を目指す。
午後からは幹部会
午前中の決定事項を共有
各店舗の数字確認、課題、対策、アドバイスを
みんな前向きなので気持ちが良い
これが”ツキ”の原理か?
今にやることの徹底
これからのお願いもすっと落ちた感だ。
仕入れ魚種も春色
素晴らしい”京サワラ”が入荷
コロナ騒ぎも終わるし
前向きにいきたいですね