立川ブログ
2021年12月15日
「会社の強みを最大限に」


今自分にできること
頑張ればできそうなこと
そういうことを積み重ねていかないと
遠くの目標には近づいてこない
ボールはこちら側ですね。
さて、昨日は広島の顧問先
食ビジネストータル企業様
◆BtoB営業会議では
計画と実績の乖離をうめることを目的に
営業マンにお願いすること
そして新しいチャネル付加の2点に絞り
繰り返し繰り返し。
カタチ化してきたことを継続する流れ
この継続がかなりの数字を作るだろう
◆中食、CK会議では
冷凍餃子無人販売の進化についてより深耕
キャンペーンや
新しく出店したホームセンター駐車場内店舗の
マーケティングプランなどなど
テーマは流行ではなく事業化
やることは沢山ある
◆外食部会では
自粛からの解禁により
11月もかなりの利益を出せた
10月は当たり前だが11月利益化できたのは
世間からして明らかに勝ち組
12月の脱宴会からの強めの推奨販売にて
客単価アップをつくり
外食全体でコロナ前より高い着地を目指す
12月もうまくはまれば結果はつく
人手不足は否めないが
本社の営業部ヘルプなどグループ力を出し
良き結果をだせれば。
いや出せるはず
各部署、各スタッフが一枚岩となり
新年を笑顔で迎えたい