飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング
キャンペーン
トピックス
サービス
飲食・食品メーカー業績アップコンサルティング
外国人採用コンサルティング
幹部育成塾
CEOメッセージ
会社概要
お問合せ
BLOG
立川ブログ
立川ブログ
2018年8月25日
「商品会における注意点」
おはようございます 昨日は熊本の顧問先へ 上通店というグループ最高級店舗にて メニュー改変にともなう メニュー会場を実施 ■MD ■オペレーション ■原価 ■盛り付け、量 ■人時売上 など多面的な視点で 現状問題についての打破や やりたいことの整理ができた だだ しっかりKPI設定し商品会をしないと 美味しい、ボリュームなどといった 主観的な感覚に陥る お腹が一杯になればなおさらである ①お客様にアプローチする回数を減らしたい ②人時売上をあげたい ③働くスタッフの本数を減らしたい ④粗利を稼ぎたい ⑤客単価をあげたい ⑥ホールが推奨しやくしたい スペックはこういったニーズだが メニューを変え 目新しくするゴールだけではなく しっかり数字が変わる決定がマスト 昨日も 確実に、ランチタイムはホール本数が 1本減るようにした 後は知識レベルの問題 味、盛り付けなどは、やはり経営陣のセンス しっかり料理人と対峙できるよう 知識×体験を実行し、知恵を使って頂きたい 僕も、飲食インプットを行う中で 食べることを仕事とし インプットしまくっている web情報は過去 体験に勝るものはなし 今まで数えきれない飲食店をみたが 今後もガンガン続けていきたい 表面的な情報や知識には 人は納得しない 体験からの事実が人を納得させる
前へ
次へ
新着記事
「イキイキ」
「巨大テーマパーク」
「山賊」
「未来への勇気」
「あらゆる手段」
「領域」
「個人面談」
「手を挙げる」
「感度センサー」
「ブースト」
カテゴリー別
コンサルティング
トピックス
ベトナム研修
外国人採用
感じたこと
年別
2025年4月
(3)
2025年3月
(15)
2025年2月
(15)
2025年1月
(19)
2024年12月
(15)
2024年11月
(17)
2024年10月
(21)
2024年9月
(22)
2024年8月
(19)
2024年7月
(23)
2024年6月
(24)
2024年5月
(17)
2024年4月
(20)
2024年3月
(15)
2024年2月
(18)
2024年1月
(19)
2023年12月
(19)
2023年11月
(20)
2023年10月
(23)
2023年9月
(21)
2023年8月
(17)
2023年7月
(21)
2023年6月
(19)
2023年5月
(18)
2023年4月
(20)
2023年3月
(20)
2023年2月
(17)
2023年1月
(19)
2022年12月
(19)
2022年11月
(20)
2022年10月
(18)
2022年9月
(18)
2022年8月
(15)
2022年7月
(15)
2022年6月
(21)
2022年5月
(19)
2022年4月
(19)
2022年3月
(21)
2022年2月
(17)
2022年1月
(20)
2021年12月
(18)
2021年11月
(21)
2021年10月
(24)
2021年9月
(19)
2021年8月
(17)
2021年7月
(20)
2021年6月
(21)
2021年5月
(17)
2021年4月
(19)
2021年3月
(24)
2021年2月
(22)
2021年1月
(24)
2020年12月
(24)
2020年11月
(26)
2020年10月
(30)
2020年9月
(26)
2020年8月
(20)
2020年7月
(21)
2020年6月
(21)
2020年5月
(20)
2020年4月
(25)
2020年3月
(29)
2020年2月
(26)
2020年1月
(28)
2019年12月
(28)
2019年11月
(30)
2019年10月
(28)
2019年9月
(29)
2019年8月
(24)
2019年7月
(23)
2019年6月
(25)
2019年5月
(22)
2019年4月
(22)
2019年3月
(27)
2019年2月
(23)
2019年1月
(22)
2018年12月
(22)
2018年11月
(24)
2018年10月
(22)
2018年9月
(24)
2018年8月
(24)
2018年7月
(22)
2018年6月
(24)
2018年5月
(24)
2018年4月
(28)
2018年3月
(23)
2018年2月
(22)
2018年1月
(23)
2017年12月
(1)