
おはようございます
昨日は滋賀彦根の会社にて
株主総会に
社外取締役としての立場で
今まで
前職、前々職にて株主総会を体験していたが
今回は
コンパクトにまとまり
業績のサマリーや取締役承認など
うまく着地した
同じく、社外から監査役になられている
公認会計士の先生を含めて
社長、取締役2名、社外取締役1名
社外監査役1名、監査役1名
このメンバーで今期の舵取りを行う
3月から開始した取締役会も
段々と進化しつつ
その先を見据えて頑張っていければ。。
僕自身も会社を持ち、代表をして
さらに、社外取締役という役割を担うことは
非常にありがたい環境にあると
つくづく感じる
なぜなら
この立場や景色、視点は
日本中を見ても、数少ないだろう
2足のわらじではなく
この環境にいれ、仕事ができるのは
運命であり、必然必要
素直に自直に
運命を受け入れて、僕という価値を高めたい