立川ブログ
2025年4月30日
「キッカケ、ハッキリ、ウンザリ」

小さな変化とお客様との興味が
一体化することで
やがて大きな成果に結びつくもの
小さな変化がなく、成果は出ないものだ
今までの自分達の慣れ当たり前だけで
商売が成立するほど世の中甘くはない
変化こそ、進化へ!
である。
顧問先での小さなイベントが好調だ
世の中の情勢を考えると
全て値上げ、値上げオンパレード
ハッキリ言って
消費者はウンザリだろう
そのウンザリを少しでも開放すべく
顧問先では背中を押す小さなイベントを
繰り返し行っている
当たり前だが
キッカケになり、全体的購買力を底上げ
客単価も、売上も絶好調だ。
今の日本はデフレ下の元
外部環境変化により、強制的に物価上昇
いわば
練習もロクにしていない野球少年が
いきなり甲子園マウンドに立たされた状態
まさに
“まな板の鯉”
力がないから、何もできない。
やれ賃金アップだ、やれG7はこうだと
外壁ばかりで中身は変わっていない
所得が上がらないデフレ国家。
今、必要なことは購買力背中推し
少しでも安くみせる努力
コレが肝だ