立川ブログ
2025年4月15日
「ワクワク」

一つの領域を極めようとするプロセスには
越えなければならない学びの壁が
次々やって来ます
どんな業種、領域であれ
そこには第一人者がいて
その業界ならはの常識が
幅を効かせています
常識を外すことなく、新たな扉を開ける
それが”差別化戦略”であり
コレには終わりがありませんが
思考と実行を繰り返す中で
新たな先駆者となるのです。
昨日は新潟の顧問先へ
毎月の社内にあるタスクを
一つづつ観て、思考し、お話しします
多ブランドにおいてはかなりの数
リニューアル、新店、販促、メニュー改定
全てのブランドを網羅します
午後からは幹部勉強会
「予測売上」をわかるまで。
コレが全ての入口かと。
その後、会社全体戦略整理時間
6月9日に開催する
弊社主催「ベリタス会in新潟」
内容を細かくつめました
かなり良きコンテンツになりますねー
その他多数、意思決定を
非常に力のいるコンサルティング先ですが
ワクワク続きな時間
あっという間に時間過ぎます