立川ブログ
2025年3月28日
「未来への勇気」

慎重性は大切な資質ですが
行き過ぎると
ただできない理由を探しているだけの
手に負えない
マイナスの資質へと変化します
困難も、行き違いも、壁も
どうやれば突破できるかだけを
考えるチャンスです
そのチャンスをできない理由を探す
ぐにもつかない時間として
過去の遺物にするか?
困難を突破した未来への勇気にするか?
それは、その人次第です。
昨日は熊本南関の顧問先へ
道の駅の一部レストランが4月24日
リニューアルオープン!
熊本肥後のよりすぐりレストランとし
再出発をする
新しく取り組む南関ラーメン
馬肉の部位を使った肥後メニュー
そして南関あげ、地産野菜、天草の海の幸
わざわざ遠方からお越し頂いたお客様に
熊本グルメをご堪能頂く
昨日は試食会を含め最終つめをした
はじめは担当社員ができない理由だらけ
そんな彼女もいい感じで
突破する力を身につけてくれた
彼女が中心リーダーなら
うまくいくだろう
間違いなく未来への勇気を手にした
お金をかければお店は綺麗になるが
人のスイッチを入れるのに
いつも苦労します。。
ここまでくれば、後は楽
楽しみですね