立川ブログ
2025年3月27日
「あらゆる手段」

世界は経済合理性と人間の思考とが
せめぎ合っています
合理と本質、効率と効果、機能と心地良さ
決して相反するテーマでないはずですが
見えてくるのは対立の構図です
産業革命から200年以上が経ち
人間が否応なく見せつけられている
世界観が今の令和にあります。
昨日は熊本玉名の顧問先へ
券売機導入したラーメン
一人でオペレーション可能となり
席回転向上、スピード提供がより実現し
カウンター15席
平日夕方までで平均100杯以上こなす
週末はそれ以上
目標としている月売上が見えてきた
券売機見せ方にて高単価な特製ばかり!
一方
居酒屋マーケットミライを鑑み
取り組んできた持ち帰り&宅配


チラシ完成
盆、正月、GW以外のスーパー繁忙期以外
平時な売上額付加の政策を動かす
こちらがボールを投げることで
マーケットが動くだろう
会社全体でうまくキャッシュが回るよう
あらゆる手段を講じたい