飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング

  

立川ブログ

2024年6月26日

「センサー」

失敗は性格が生み出し

人間の性格はなかなか修正できないもの

同じような失敗を繰り返しつつ

少しづつ自らの性格を見直すセンサーを

作り上げていくものです

時代は変わり、価値観も変遷する今

自己啓蒙と自己センサー磨き込みを

繰り返す

大切ではないだろうか?

昨日は熊本馬肉メーカー営業会議

月次を基本に

▪️各営業マンの上位20社状況把握

▪️3ヶ月数字

▪️今取り組んでいること

▪️これから取り組むこと

▪️課題指摘

▪️こちらからのお願い

など一人一人時間を設けて

みんなで傾聴、アドバイス

人の発表や営業中身から

先輩はアドバイス

後輩は先輩からの学び

黙っている人間はいないし

傍観者もいない

よくこの手の会議をやると

蛸壺といいますか

自分が終わればいるだけ傍観者が増えるが

昨日は活発的な意見が良くでました

しばらくはこのパターンで。

お金をある程度もつ「ミドルエッジ」

デジタル化に対応しながら

「自己復活消費」

「ノスタルジー消費」

「夢実現消費」

が最近増えています

うまくマーケティング活動に生かせば

粗利が高い売上になるでしょう

ご参考まで