飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング

  

立川ブログ

2024年6月4日

「今後日本」

定額減税ー!

有り難み?を可視化させるため

雀の涙ほどの金額を明細に。。

事務方の労働工数かなりのもの

そんな小さなことばかりだ

6月からは

家計負担に影響する制度変更が相次ぐ

医療機関に支払われる主な診療報酬は

引き上げ

初診料は+30円な2910円

入院基本料金は

1日+50〜1040円

森林環境税?は6月から徴収がはじまり

一人当たり年間1000円

住民税に上乗せ

まさにいってこい状態

そんな目先に騙されない国民がゆえ

自民党支持率上がらず

当たり前な結果であり

可視化所得など上がりはしない

また

政府補助金廃止により

大手電力10社、大手都市ガス4社の

6月請求分(5月使用)値上げ

更に、上記のような増税プラン目白押し

例えるなら

古びた軽自動車を叩きまくっている状況

日本経済は、レクサスやポルシェではなく

すぐにエンストする昭和軽自動車

働けど、働けど

子供をもつ現役世代の暮らしは

全く改善されていかずな日本

もはや取れるとこなどない

追い込まれた国家

無策国民疲弊な増税は続く