立川ブログ
2023年8月23日
「過去最高」

土を耕し、種を植え、水や肥料をやり
さらに雑草を抜き、やがて果実が実る
農作物も経営も”いきなり”などはない。
さて
昨日は千葉の顧問先へ
飲食事業部会議
7月がポップ、ステップで軽く2019年を越え
8月の11日〜16日で思いっきりジャンプ
その期間だけで700万以上の売上を作った
過去10年をみても最高売上
よく頑張ってくれた
中身は苦しんだコロナ中に取り組んだ
葬儀や宅配が継続的にご注文も頂き
リアル店舗も連日連夜たくさんのお客様
種まきが一気に果実を実らせた
やってきた戦略が間違いではなかった
お盆期間前に従業員へ賞与もだせ
非常に流れがよい
会議では、よりミライをみた
新しい切り口を議論、カタチへ
今回任命した主任のプレゼンは良かった!
ありがとう!
スーパー繁盛店がより強くなるだろう
水産事業部も
若き社員が奮闘し、7月末に入社した
僕と同級生な千葉銚子からの転職社員で
こちらも新しき取り組み、選択集中予定
ツキある会社には、人が集まりますねー
色々課題ありきだが
新鮮な気持ちをもつ社員のパワーに期待
焦らず、確実にカタチにして
一歩先へ
両事業部ともミライ型思考で邁進します

21時前の東京発新幹線にて新潟へ移動
朝から夕方までの千葉での会議から
気づけば23時に新潟にいました
仕事ができる、必要とされる自分に感謝