飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング

  

立川ブログ

2021年8月5日

「プレッシャー(pressure)」

おはようございます立川です

多くの人が自分の可能性より

ずっと低い次元で生きていると思います

その背景には

自分への甘えや継続力などがあるようです

可能性は無限です。

さて

昨日は京都お好み焼チェーン進捗会

時短&アルコール制限下での営業

守らなければならない数字を

一生懸命努力してつくったブロック長が

一人一人発表

繰り返しだが、これが人材育成の一つだ

会議前までの自分の行動、結果など

まとめることができ

また、沢山の人の前での発表力も養える

店長からブロック部長になった後

この進捗会が入口だ

社長から直接お言葉を頂いたり

部長から直接指導がきたり

僕からも直接指示をする

事前準備とプレッシャーから

人間は成長する

プレッシャーがない環境下では

人間成長が鈍感するのは間違いない。

数字傾向は

アルコール制限が1時間長いお店は

普通に昨対は超えるし

がんじがらめな店舗はのらないシンプルさ。

また繰り返しな現状下では

数字が暴れ、キャッシュフロー安定を

目指し、国や自治体の要請に従い

社会的責任を担うが

要請と協力金入金がセットでないと

非常に苦しい

簡単に目先判断にて

前払いと国はいうが、以前の入金すらない

のに前払いなど不可能だし

自治体は混乱する。

色々な立場の人に役割や業務があるが

円滑に回さないと、相互関係が破綻する

プレッシャーが速度を上げるかも?

申請簡素化、即入金

是非お願いしたいところ。

悪い根っこは、日本縦割り行政だろう

次の内閣には変革を願いたい