飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング
キャンペーン
トピックス
サービス
飲食・食品メーカー業績アップコンサルティング
外国人採用コンサルティング
幹部育成塾
CEOメッセージ
会社概要
お問合せ
BLOG
立川ブログ
立川ブログ
2019年7月1日
「圧倒的なUSP」
金沢は日本海の魚の台所 言わずと知れた海鮮食材の宝庫 地元ならではの魚種や貝 これは100円寿司では真似できないところ バイ貝、白海老、ガス海老、ノドグロ 日本海のあるべきところにある食材 まさにUSP ユニークセールスプロポジション 独自固有長所である そんなUSPをもつ「金沢まいもん寿司」 圧倒的な商品力で 100円寿司以上たち寿司未満を徹底 中小企業が生き残るお手本的な企業様 よく前職時にモデル店舗として 調査をしたものだ
価格ゾーンは9テーブル 150円を下限として870円がレンジトップ 商品アイテムも470円以下に40%集中 安さ感を出す オススメは 390円、470円、590円、660円に集中 しっかり客単価以上の価値を お客様に印象づけるMD 平均8皿とするなら ちょうど2500円〜3000円くらい オススメ2皿食べ大満足感はある それにしても 恐ろしい商品クオリティである 変なたち寿司には行けないレベル感 徹底した鮮度維持の賜物 わかりやすい「金沢」と掛け算され 尖りが一瞬で伝わる 今の回転寿司業界は 大手メガチェーンの独壇場だが 金沢まいもん寿司はグルメ型として 生き残っている 何のUSPもないグルメ型が消滅する中 今後も残り続けるだろう あらためてUSPの重要性を感じた 企業のUSP ここがないと生き残れない
前へ
次へ
新着記事
「イキイキ」
「巨大テーマパーク」
「山賊」
「未来への勇気」
「あらゆる手段」
「領域」
「個人面談」
「手を挙げる」
「感度センサー」
「ブースト」
カテゴリー別
コンサルティング
トピックス
ベトナム研修
外国人採用
感じたこと
年別
2025年4月
(3)
2025年3月
(15)
2025年2月
(15)
2025年1月
(19)
2024年12月
(15)
2024年11月
(17)
2024年10月
(21)
2024年9月
(22)
2024年8月
(19)
2024年7月
(23)
2024年6月
(24)
2024年5月
(17)
2024年4月
(20)
2024年3月
(15)
2024年2月
(18)
2024年1月
(19)
2023年12月
(19)
2023年11月
(20)
2023年10月
(23)
2023年9月
(21)
2023年8月
(17)
2023年7月
(21)
2023年6月
(19)
2023年5月
(18)
2023年4月
(20)
2023年3月
(20)
2023年2月
(17)
2023年1月
(19)
2022年12月
(19)
2022年11月
(20)
2022年10月
(18)
2022年9月
(18)
2022年8月
(15)
2022年7月
(15)
2022年6月
(21)
2022年5月
(19)
2022年4月
(19)
2022年3月
(21)
2022年2月
(17)
2022年1月
(20)
2021年12月
(18)
2021年11月
(21)
2021年10月
(24)
2021年9月
(19)
2021年8月
(17)
2021年7月
(20)
2021年6月
(21)
2021年5月
(17)
2021年4月
(19)
2021年3月
(24)
2021年2月
(22)
2021年1月
(24)
2020年12月
(24)
2020年11月
(26)
2020年10月
(30)
2020年9月
(26)
2020年8月
(20)
2020年7月
(21)
2020年6月
(21)
2020年5月
(20)
2020年4月
(25)
2020年3月
(29)
2020年2月
(26)
2020年1月
(28)
2019年12月
(28)
2019年11月
(30)
2019年10月
(28)
2019年9月
(29)
2019年8月
(24)
2019年7月
(23)
2019年6月
(25)
2019年5月
(22)
2019年4月
(22)
2019年3月
(27)
2019年2月
(23)
2019年1月
(22)
2018年12月
(22)
2018年11月
(24)
2018年10月
(22)
2018年9月
(24)
2018年8月
(24)
2018年7月
(22)
2018年6月
(24)
2018年5月
(24)
2018年4月
(28)
2018年3月
(23)
2018年2月
(22)
2018年1月
(23)
2017年12月
(1)