飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング
キャンペーン
トピックス
サービス
飲食・食品メーカー業績アップコンサルティング
外国人採用コンサルティング
幹部育成塾
CEOメッセージ
会社概要
お問合せ
BLOG
立川ブログ
立川ブログ
2019年6月25日
「プレミアムではない」
既成概念を潰す 保守国家日本においては なかなかチカラがいることだ 当たり前の概念からの脱却ともいうが 先駆者メリット、デメリットもある 新しい発見や発想は 「掛け算」から生まれてくることで 全く違う業界×業界からが多いようだ 学びは自分達が携わっている業界以外から 入れる。これからはコレだろう。 昨日は熊本の葬儀業を展開する顧問先へ 内製化された飲食部門も 10月の増税前に向けて 商品企画完了、プロカメラマンによる撮影 が終了し、新しいパンフレットも間近 既存商品の進化、新しいマーケット付加 うまく両輪で。 最近新しくリニューアルした 葬儀場を社長と共に内覧 「コンフォート家族葬」そう感じた comfort 安心感 快適さ 世間では 「プレミアム」という 無目的な最上級コトバが乱立 どこもかしこもプレミアム その言葉の価値が下がりつつある 僕自身、少し嫌気がさしてた言葉 コンフォートのほうかしっくりきた × プレミアム家族葬 ○ コンフォート家族葬 普遍的な言葉だ 葬儀業界も、より快適を売る時代 流れ作業や画一的な事象ではなく それぞれの家族に合ったプラン、快適 予算がらないから家族葬ではない それぞれの「個」に合った終活 そう思います また新しい価値が熊本の県民の皆様に お披露目できたことに感謝 今後も明らかにベクトルが違う会社で! 社長と共にやっていきたい
前へ
次へ
新着記事
「巨大テーマパーク」
「山賊」
「未来への勇気」
「あらゆる手段」
「領域」
「個人面談」
「手を挙げる」
「感度センサー」
「ブースト」
「経済」
カテゴリー別
コンサルティング
トピックス
ベトナム研修
外国人採用
感じたこと
年別
2025年4月
(2)
2025年3月
(15)
2025年2月
(15)
2025年1月
(19)
2024年12月
(15)
2024年11月
(17)
2024年10月
(21)
2024年9月
(22)
2024年8月
(19)
2024年7月
(23)
2024年6月
(24)
2024年5月
(17)
2024年4月
(20)
2024年3月
(15)
2024年2月
(18)
2024年1月
(19)
2023年12月
(19)
2023年11月
(20)
2023年10月
(23)
2023年9月
(21)
2023年8月
(17)
2023年7月
(21)
2023年6月
(19)
2023年5月
(18)
2023年4月
(20)
2023年3月
(20)
2023年2月
(17)
2023年1月
(19)
2022年12月
(19)
2022年11月
(20)
2022年10月
(18)
2022年9月
(18)
2022年8月
(15)
2022年7月
(15)
2022年6月
(21)
2022年5月
(19)
2022年4月
(19)
2022年3月
(21)
2022年2月
(17)
2022年1月
(20)
2021年12月
(18)
2021年11月
(21)
2021年10月
(24)
2021年9月
(19)
2021年8月
(17)
2021年7月
(20)
2021年6月
(21)
2021年5月
(17)
2021年4月
(19)
2021年3月
(24)
2021年2月
(22)
2021年1月
(24)
2020年12月
(24)
2020年11月
(26)
2020年10月
(30)
2020年9月
(26)
2020年8月
(20)
2020年7月
(21)
2020年6月
(21)
2020年5月
(20)
2020年4月
(25)
2020年3月
(29)
2020年2月
(26)
2020年1月
(28)
2019年12月
(28)
2019年11月
(30)
2019年10月
(28)
2019年9月
(29)
2019年8月
(24)
2019年7月
(23)
2019年6月
(25)
2019年5月
(22)
2019年4月
(22)
2019年3月
(27)
2019年2月
(23)
2019年1月
(22)
2018年12月
(22)
2018年11月
(24)
2018年10月
(22)
2018年9月
(24)
2018年8月
(24)
2018年7月
(22)
2018年6月
(24)
2018年5月
(24)
2018年4月
(28)
2018年3月
(23)
2018年2月
(22)
2018年1月
(23)
2017年12月
(1)