
新しいマーケットを付加するのは
決して容易くはない
商品企画、オペレーション、仕込み、販促
あらゆる要素が一つになり
お客様に価値をご提供できる
この繰り返しをノウハウという
力相応に、しっかり考える
今の時代、やみくもにやってはいけない。
昨日は熊本玉名本社の顧問先へ
ここ数ヶ月、担当幹部と新企画について
色々つめ、カタチ化してきた
価格、内容、ボリューム、器など
新しく付加するお届け商品
3000円〜5000円の価格帯でMD構成
全商品をつくり、細かいテコ入れ完了
なかなか良い商品企画ができた。
会社本体が葬儀業
店舗での精進上げ、法事がいっぱいになり
あらためて、ご家庭、お寺、葬儀場で
食事ができるというシーンをつくれれば。
勿論、自社施行だけではなく
他社施行や一般需要も取り込めるだろう
近未来的には、熊本でも間違いなく
伸びるマーケット
自社施行の喪家を抑えてある強みを生かし
しっかり食事マーケットを伸ばしたい
どうしても
施行の数が下がるとあがりにくい傾向を
少しでも飲食部門でフォローしたい