飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング

  

立川ブログ

2019年3月7日

「解釈(かいしゃく)」

昨日は熊本の馬肉メーカー飲食本部会議 今期のテーマである 人時売上、予測売上、工数管理 をここ数ヶ月ほど言い続け 特に、熊本駅ナカのバルは かなり精度が向上してきた ただ工数を管理だなけではなく 予測売上、時間帯別売上など 様々な要素をミックスされ出る数字 ハマるとうれしくなるものだ そもそも 熊本市内店舗は、超繁盛店だが しっかり工数管理をすることで まだまだ利益は出る ただでさえ 最低賃金やP/Aさんへの有給?といった 働き方改革という名の政策 最低賃金上昇 原材料は上がる 人件費は上がる 電気は上がる そして働く人に手厚さを なのに、GDPを上げろ!といった矛盾な政策 中小企業はなくなりなさいよ といわんばかりに思えます そんな中、今できることを 一つづつやらなければなりません 日本は戦後最大の好景気と言われていますが 実際、貯金、可処分所得は下がっていますし 税金が根本に上がるから 事業主はもっとお金を労働者へと 言わざるをえません 今年から来年にかけ 僕は「解釈」をテーマに考えたい 弁護士や税理士などの士業の方々も 解釈が違うことは多々ありますし 結論が違うこともあります より中小企業を守るため 合法的に 税金、賃金などの解釈の品揃えを増やし サポートできればと思います