飲食・食品メーカー専門の業績アップマーケティングコンサルティング

  

立川ブログ

2018年10月18日

「数字からの仕事を」

仕事の体得とスピード 常に考えています いったいどうすれば 習慣化するのか?自分のものになるのか? 数字にどうしたら興味をもつのか? 昨日伺った会社様で色々思った 酒場ブランドの現場と経営陣との乖離 現場社員は、一生懸命頑張っているが こちらサイドからみれば 時間の使い方、仕事の仕方が空振り 特にキッチンメンバーは 尺度が小さい感覚で 仕込みや準備、オペレーション。。 よく根拠とは数字であると言っているが 数字をみる習慣がないので 数字をみないし、意識していない 曜日別出数をみるから 発注や仕込みにブレはなくなるし 時間帯売上をみれば、段取りができる 前月棚卸し金額を知っているから 今月の仕入れ調整ができる 習慣がないなら習慣化する仕組みをと 原点に帰り 模造紙で、みなが見えるところに掲載し 毎日毎日、目にいれ、手を動かし記入を お願いした 商品レシピ間違いがないように 貼り出すのと同じ 毎日毎日、小学生は漢字を覚えるため 同じ漢字を手で書き、訓練する 僕の息子もそうだ 小学生にでき、大人がわかったフリをして ズボラになっただけ 仕事の効率を上げるには 数字からの行動パターンが一番良い 熱くスタッフに話したので 伝わり、行動してくれればありがたい 一方 ベトナムからの技能実習生は 単純にこの習慣があるから 仕事体得スピードがはやい わからないことはすぐ質問 間違うとこはノートに記載 言葉も勉強し、日本語もうまい いまや一大戦力 仕事スタンスが良い 日本人は恵まれ過ぎかもしれない 頭を使った仕事をしないと 将来、仕事がなくなる時代が間違いなく来る 体だけな日本人は 外国人やAIにとって変わられる