
おはようございます
「可能性」というコトバ
物事が実現される見込みという意味以外に
潜在的な発展性という意味もある
言い換えば
まだ芽が出ていない
未知なる能力が、中に潜んでいる事である
それは
ちょっとした契機やきっかけが
寄与するようで、シンプルに
潜在的能力に達する
子供を見ていると、非常にわかりやすく
昨日まで出来ていなかった事が
いきなり出来るようになる
まだまだ幼少期は、脳か進化するので
インプットと意味を教えると
圧倒的な進化を成す
人間には
まだ気づいていない可能性が
中にあるようで
それに出会うためには
何事においても
否定せず、わかったフリをせず
包み込まないと
気づくことすらできない
目まぐるしき現代において
情報と状況をしっかり判断した
生き方が、どうもコツのようだ