
こんばんは
AIが進化しても淘汰されない仕事
そのベスト10に
経営コンサルタントが入る
そんなデータがあります
様々な時代の空気や、時流の波
何より人間の憧れへの小さな情動
微細な変化から
今はまだ現実には存在しない
何かを生み出す力は
AIに負けないものだと思います
思考の跳躍、ブレイクスルーの能力を
如何に磨き
その情緒のセンサーを高めるか?
もちろんその実現が無ければ
経営コンサルタントとしての
存在感も発揮できないはずです
劇的な時代の変化の中で
未来的な幸せの在処はどこか?
その会社のグランドデザインを
現状を踏まえ、どう書き
ストーリーとスケジュールを決めるか?
当事者意識で、自分の会社のように。。
日曜日恒例のランニングマシンで
そんなことを考えていました
走る時に音楽を聴くのは辞めました
走りながら思考を動かせ
考える時間に今はあてています
体力アップと思考力向上
一石二鳥ですね