

こんにちは
昨日は広島のラーメンFC本部へ
海外戦略を決定しはや4年で
海外は28店舗へ
インドネシア、香港、台湾、中国、マレーシア、シンガポール、オーストラリア、フィリピン
かなり国も広がってきた
アンテナであるシンガポール2店舗が直営
その他は全てフランチャイズ
日本のラーメンがASEANに出店するには
日本円で800〜1200円ラーメンで
ずっと勝負してきたが
このパターンが成立するには
Aモールであった
実際、Aモールの出店場所は狭く
新たにBモール出店が
次なるフォーマットになる
350円ラーメンにて地元客を狙うパターン
売上は小さいが出店場所はかなり広がる
現地の月収が低いことから
このMDがギリギリ
その新しいフォーマットの試食をしたが
350円を考えてるとかなりOKレベル
まずはフィリピンを中心に
展開がはじまる
今一度
誰に、何を、いくらで、どのように
を考えながら戦略づくりができれば。。
海老で鯛は釣れます
ミミズで鯛は釣れません