
こんばんは
昨日は餃子ビジネス展開中の顧問先
本日はラーメンビジネス展開中の顧問先へ
2社とも業態のブラッシュアップと
人材育成がテーマ
やはり、人材育成がこれからの基本
優秀な人が欲しいと言ったところで
そんな簡単に採用などできません
しっかり今いる人材と対峙し逃げず
適材適所に、長所伸展で
やるしか答えなどない
会社や仕事にマインドが向いている人材を
いかに理解させ成長させるのか?
最近、人材育成でよく僕が思うのは
ボイスコミュニケーション
サイレントコミュニケーション
ボイスコミュニケーションとは
電話や相対で話すこと
サイレンコミュニケーションとは
SNSなどでの伝え方
特にInstagramのストーリーや
画像からの繋がりが重要だと考えます
年齢がいけばいくほど
うとくなりがちですが
若い世代では当たり前
発信力が絆になる時代ですね
わからないなら管理職を辞めるべき時代
包み込みましょう
明日からインドネシアマナドへ
頑張ってきま〜す