TOPICS
2025年4月26日「スタイル」
SERVICE - サービス紹介 -
BLOG - 立川ブログ -
-
「スタイル」
流れて行く "流行"は色褪せるが スタイルは不変である。 昨日は滋賀の顧問先へ 春は祭りイベントや3セクへの ケータリングをはじめ、やはり法事 葬…
2025年4月26日
コンサルティング
-
「リニューアルOPEN!」
人間は未知の事象にぶつかれば そこに疑問と好奇心を持つものです 大切なことは その感情の高ぶりをどこまで活かし どこまで追いかけようとするか? 好奇心と…
2025年4月25日
コンサルティング
-
「選択集中」
厳しくしにくい、したら悪な現代 導いてくれる人がいないと 人間という動物は楽な方へ行きます 自分に厳しくできる人間と 自分に甘い人間との乖離は ドンドン差がでて…
2025年4月24日
コンサルティング
-
「感性」
データで、がんじがらめにされたら 人間の感性は衰退する 何時も感じていることです データありきではなく参考にし あくまでも人間としての判断 価値基準を高めること…
2025年4月23日
コンサルティング
-
「突破力」
「不確実性の突破力」 成功する経営者にとって 最も求められる力です どんな時代も未来は不透明であり 環境には不確実性が溢れています そんな中でどれだけ大きな目標…
2025年4月22日
コンサルティング
-
「高度"超"情報社会」
流通の滞りが物不足の主因になることは 歴史の常であります 不足とは どの程度の時間感覚と量感覚で 言われているのでしょうか? 因果として スキルや能力を度…
2025年4月21日
コンサルティング
-
「業績と戦略」
良き場に身を置き 良き場の波動に 自分の心をチューニングする コレを"ツキの原理"といいます。 昨日は京都舞鶴の顧問先へ 朝からの戦略会 5人いる…
2025年4月19日
コンサルティング
-
「残念、だけどありがとう」
人間は自然と共振する中で 自らの魂を 天地自然と合一させるものだと思います。 昨日久しぶりの釣行 いつもの日本海舞鶴、冠島へ チューニングされたお付き合…
2025年4月18日
コンサルティング